ドコモ光タイプCのIPv6の速度は?対応するケーブルテレビやメリットは?

「ドコモ光タイプCのIPv6の速度は?」
「メリット・デメリットも知りたい。」
「タイプCの工事費は節約する方法は?」
こんな考えの方は、この記事を見てくださいね。
 もり
もりこんにちは!管理人のもりです。
この記事では、ドコモ光タイプCの速度やメリット・デメリットをまとめました。
- ドコモ光タイプCのIPv6の速度
- ドコモ光タイプCのメリット・デメリット
- ドコモ光タイプCで選べるプロバイダと料金
- ドコモ光で一番お得な申込方法
- ドコモ光タイプCの申し込み方法・注意点
【まず結論】ドコモ光タイプCのIPv6の速度は?
それでは、内容の前にまず結論から。
ドコモ光タイプCの速度は速い
ドコモ光タイプCの平均速度は、下り524Mbpsと速いです。
これは、タイプAよりも速く、動画、買い物、アプリ、ゲームを問題なく使えますし、複数人の利用も可能です。
ただし、524Mbpsはドコモ光タイプCのケーブルテレビ会社(プロバイダ)全体の平均です。
なので、ご自身のエリア内にあるケーブル会社の速度は一度調べてみてくださいね。
なお、当サイトでも会社ごとに速度を調べていますので、後ほど詳しくご紹介します。
メリットはケーブルテレビが見れること
タイプCの一番のメリットは、ケーブルテレビが見れることです。
ドコモ光のタイプAやタイプB、単独タイプではケーブルテレビは視聴できません。
なので、「すでにケーブルテレビを契約中でドコモ光も使いたい人」や「見たいケーブルテレビがある人」はおすすめのタイプです。
基本的にタイプCはおすすめしない
タイプCは、ケーブルテレビを見たい人以外はおすすめしません。
理由は、タイプAやタイプBに比べて、タイプCはデメリットが多いためです。
具体的には、光電話やドコモ光テレビオプション、ひかりTVが使えません。
特に光電話は550円/月なので、固定電話の料金を大きく節約できます。
また、タイプCは提供エリアも狭いので、そもそもエリア内でないと契約できません。
このような理由から、ケーブルテレビを見たい人以外は、タイプはメリットがありません。
タイプAを選んだ方が、結果的に通信費はお得です。
ドコモ光はタイプAの「GMOとくとくBB」がお得
当サイトでは、タイプA・B・Cの全プロバイダを一つずつ調べました。
結果、一番お得なプロバイダはタイプAのGMOとくとくBBでした。
【一番お得なプロバイダ「GMOとくとくBB」】


理由は、v6プラスで通信が安定していて、全プロバイダ中でも通信速度が速いためです。
タイプCのようにケーブルテレビは見れませんが、光電話やドコモ光テレビオプション、ひかりTVは使えます。
また、ドコモ光で一番人気のプロバイダでもあります。
なお、ドコモ光は申し込みで限定キャッシュバックがあります。
これから手続きする人は、以下の専用リンクから手続きしてくださいね。



ドコモ光の限定特典はとてもお得ですよ。


\ドコモ光を最大40,000円節約できる!/
それでは、調べた結果をひとつずつ見ていきたいと思います。
ドコモ光タイプCの実際の速度や口コミは?
実際のタイプCの通信速度と口コミを調べました。
タイプCの実際の通信速度は?
実際の通信速度は、ケーブルテレビ会社ごとに調べました。
結果、タイプC全体の平均では、下り524Mbpsと通信速度は速いです。
つまり、調べ物や動画、買い物、アプリ、ゲームを問題なく使えますし、複数人の利用も可能です。
ただし、ケーブルテレビ会社ごとに通信速度が違うので、申し込み前にご自身のエリアの速度を調べてください。
【タイプCの通信速度(全ケーブル会社の平均)】
- 上り(アップロード)=317 Mbps
- 下り(ダウンロード)=524 Mbps
- 応答速度(Ping) =19 ms
| ケーブルテレビ会社 | ケーブルテレビごとの実測調査 | |||
|---|---|---|---|---|
| 上り | 下り | Ping | 測定件数 | |
| CTY | 461 | 784 | 17 | 9 | 
| CNS | 72 | 375 | 18 | 1 | 
| KCN | 308 | 461 | 15 | 60 | 
| NCT | ー | ー | ー | ー | 
| NCV | 419 | 394 | 20 | 1 | 
| テレビ小松 | 43 | 93 | 15 | 1 | 
| TCN | ー | ー | ー | ー | 
| KBN | ー | ー | ー | ー | 
| CNA | 199 | 193 | 18 | 2 | 
| I.C.T. | 500 | 736 | 14 | 1 | 
| JCV | 278 | 179 | 15 | 1 | 
| ICN | ー | |||
| ads. | 23 | 17 | 16 | 2 | 
| テレビ岸和田 | 7 | 30 | 123 | 1 | 
| ケーブルテレビ富山 | 397 | 390 | 25 | 3 | 
| ケーブルメディアワイワイ | 367 | 860 | 28 | 20 | 
| Baycom | ー | ー | ー | ー | 
| KATCH | ー | ー | ー | ー | 
| TOKAIケーブルネットワーク | ー | ー | ー | ー | 
| KCN京都 | ー | ー | ー | ー | 
| ucv | ー | ー | ー | ー | 
| 鹿沼ケーブルテレビ | 158 | 383 | 25 | 1 | 
| CEK | ー | ー | ー | ー | 
| CCNet | 217 | 181 | 12 | 5 | 
| ひまわりネットワーク | ー | ー | ー | ー | 
| CCN | ー | ー | ー | ー | 
| ncm | ー | ー | ー | ー | 
| icv | ー | ー | ー | ー | 
| medias | ー | ー | ー | ー | 
| Goolight | ー | ー | ー | ー | 
| 平均 | 317 | 524 | 19 | ー | 
タイプCの口コミ評判は?
良い口コミは「通信速度が速い!」や「必要な速度は出ている!」口コミでした。
一方で、悪い口コミは「提供エリア外だった。。。」との内容です。
提供エリア内であれば、安定して通信が使えますね。
それぞれ具体的な口コミも引用しました。
タイプCの実際の良い口コミ
この時間でこの速度ならええかな。契約はドコモ光タイプCになります。
— 🇯🇵ななし@若月推し ◢͟│⁴⁶🗻🍵 ★ JQ2KPP /フジNZ46 (@JQ2KPP) June 29, 2021
ひかりdeネット(TOKAIケーブルネットワーク)の測定結果(IPv6接続)
Ping値: 10.0ms
ダウンロード速度: 303.47Mbps(非常に速い)
アップロード速度: 402.66Mbps(非常に速い)https://t.co/nUFKXNQ7ZS #みんなのネット回線速度 pic.twitter.com/BdJsKJBZtc
使用中のインターネットの速度は: 82Mbps. お使いのインターネットの速度はどのくらいですか? https://t.co/GIkPMxBRG9
— ねるねこ (@neruneko201) May 1, 2021
ドコモ光タイプCだけど、遅いよね?
タイプCの実際の悪い口コミ
居住地の市は提供エリアに入ってたけどやっぱり対応してないですよね…
— Radio (@band3_42_42_1) September 18, 2020
まぁこれはケーブルテレビ局が悪いわけではケーブルテレビ局のネット回線という名の市が設備 してサービス業務のみケーブルテレビ局がしてるから対応してないのは当然っていったら当然なんだけど pic.twitter.com/VQhuLkOT8C
以上が、タイプCの口コミ評判でした。



提供エリア内であれば、安定して使えそうです。


\ドコモ光を最大40,000円節約できる!/
ドコモ光タイプCはデメリットが多いので注意!
ドコモ光タイプCには、5つのデメリットがあります。
v6プラス(IPv4 over IPv6)に非対応
タイプCはv6プラス(IPv4 over IPv6通信技術)に未対応です。
これは、タイプCで選べる30種類のケーブル会社全てで、v6プラスに対応していませんでした。
つまり、通信の混み合う時間帯により、ドコモ光の速度が不安定になりやすいです。
実際にタイプCのプロバイダ提供条件書には、「IPv6」のみに対応と書かれていました。
v6プラスの安定通信の機能は使えないです。
【タイプCのプロバイダ提供条件書】
※引用元:CTYのプロバイダ提供条件書 
ドコモ光電話、ドコモ光テレビオプション、ひかりTVが使えない
タイプCは、ドコモ光電話、ドコモ光テレビオプション、ひかりTVが使えません。
タイプCはケーブルテレビ回線を使ったサービスですが、この3つはフレッツ光の回線網を使ったサービスのためです。
つまり、固定電話やテレビを使いたい人は、月額料金がタイプA・Bより高くなります。
ケーブルテレビ回線の電話やテレビサービスはタイプA・Bよりも高いためです。
【電話とテレビのサービス比較】
| タイプA/B | タイプC | |
|---|---|---|
| 電話 | ドコモ光電話 (550円/月) | ケーブルプラス電話 (1,430円/月) | 
| テレビ | ドコモ光テレビオプション (825円/月) ひかりTV for docomo (2,750円/月) | ケーブルテレビ (2,200円~5,500円) | 
特に、光電話は550円/月ですが、ケーブル電話は1,463円/月になります。
通信費を節約するなら、電話代が安いタイプA/Bのプロバイダをおすすめします。
提供エリアが狭く一部の事業者はマンションに非対応
タイプCは、提供エリアが狭く、マンションに対応しない事業者もあります。
ケーブルテレビ会社ごとの回線を使っていて、対象エリアが全国の事業者は無いためです。
なので、ケーブルテレビの提供エリア外や非対応のマンションは、タイプCを選ぶ事が出来ません。
例えば、多摩ケーブルネットワーク株式会社は、東京都の一部のみでサービスを提供しています。
具体的には、東京都青梅市、羽村市、福生市、西多摩郡瑞穂町の一部になりますが、これら以外に住んでいる方はタイプCを選べないです。
新規工事費無料の公式特典がない
ドコモ光のタイプA・Bは、新規工事無料の特典があります。
しかし、タイプCは工事無料になりません。
工事無料は、22,000円分が無料になる大きな特典です。
その特典が対象外なので、タイプCは初期費用で損します。
プロバイダ限定特典なし
ドコモ光タイプA・Bの一部のプロバイダは、限定特典を用意しています。
しかし、タイプCのケーブルテレビ会社(プロバイダ)には、限定特典がありません。
例えば、GMOとくとくBBの場合は、以下の特典が受け取れます。
【GMOとくとくBBの限定特典】
- 無料ルーター :約1万円分
- セキュリティ無料:550円×12,ヶ月分
- 訪問サポート無料:約1万円分
なので、これらを受け取れないタイプCは、3万円分くらい損をします。
以上が、タイプCのデメリットです。



タイプCは提供エリアが狭く、デメリットや注意点が多いです。
タイプAのプロバイダが一番お得です。


\ドコモ光を最大40,000円節約できる!/
ドコモ光タイプCにメリットはあるの?
タイプCのメリットは4つです。
現在利用中のケーブルテレビや電話を使える
現在ケーブルテレビを使っている方は、今のケーブルテレビや電話をそのまま使えます。
なので、今現在視聴しているケーブルテレビの番組はそのまま視聴できますし、電話もそのままです。
これが、一番のメリットかもしれません。
ようは、見たいケーブルテレビそのままに、ドコモ光を使う事ができますね。
もちろん、ケーブル会社の光回線から転用(乗り換え)も出来ますし、新しく契約することも出来ます。
ドコモ光のタイプA/Bにはケーブルテレビは付かないので、タイプCだけのメリットです。
ドコモ光スマホ割が適用になる
続いて、ドコモ光のスマホ割りがタイプCでも適用されます。
つまり、タイプCでもお得にドコモの通信費を節約できます。
ケーブル会社の光回線はドコモスマホの割引がありませんが、ドコモ光のタイプCはスマホ代の割引してもらえるためです。
つまり、eximo/irumo/ギガライト/ギガホの人なら最大1,100円引きですね。
もちろん、家族の人も全員割引の対象です。
一部の事業者はケーブルテレビとのセット割あり
一部の事業者は、ドコモ光とケーブルテレビ、ケーブルプラス電話の同時契約でセット割があります。
例えば、「射水ケーブルネットワーク」の場合は、月あたり880円の割引きです。
【ケーブルテレビのセット割(一例)】
| ケーブル会社 | 射水ケーブルネットワーク | 
|---|---|
| ドコモ光(戸建て) | 5,720円 | 
| ケーブルテレビ | 3,872円 | 
| ケーブルプラス電話 | 1,463円 | 
| セット割 | -880円 | 
| 合計 | 10,175円 | 
なので、ケーブルテレビをメインで使いたい人はお得です。
なお、割引額はケーブルテレビの料金は、事業者ごとに違います。
トータルの月額料金を調べたい人は、本記事の「タイプCの月額料金」をご参照ください。
乗り換え(転用)は工事なしで違約金も不要
現在、ケーブルテレビ会社をすでに利用中の人は、乗り換え(転用)は工事なしで使えます。
また、解約違約金も不要なので、初期費用はほとんどかかりません。
具体的に、乗り換え(転用)でかかる費用をまとめました。
【乗り換え(転用)なら初期費用は安い】
- 初回の事務手数料=3,300円
- 工事費 =0円(無料)
- 解約違約金 =なし(解約不要)



タイプCは、ケーブルテレビとの割引きがあります。
また、ドコモ光セット割のスマホ代割引も対象です。


\ドコモ光を最大40,000円節約できる!/
そもそもドコモ光のタイプCとは?
ドコモ光タイプCの内容も調べて簡単にまとめました。
ドコモ光タイプCとは?
ドコモ光のタイプCとは、ケーブルテレビのネットワークを使って提供する光回線です。
ドコモ光のタイプA/Bはフレッツ光の光回線を使いますが、タイプCはケーブルテレビの回線を使ってドコモ光を提供します。
メリットは、ケーブルテレビやケーブルプラス電話の独自サービスを使える事です。
一方で、光テレビや光電話を使えない、提供エリアが限られているデメリットもあります。
特に、ケーブルテレビを見たい人にはおすすめのタイプです。
ドコモ光のタイプCの仕組みって?
ドコモ光のタイプCは、ケーブルテレビの配線を使って光回線を提供します。
タイプAやタイプBはフレッツ光の配線を使うので、配線の違いが大きな差ですね。
【タイプCの仕組み】
※引用元:https://www.ncv.co.jp/about/construction/ 
タイプCはケーブルテレビを見たい人向け!
タイプCは、ケーブルテレビを見たい人におすすめです。
タイプAやタイプBではケーブルテレビは見れないので、タイプCのみのメリットとなります。
もちろん、ドコモ光セット割のスマホ代割引も対象です。
乗り換え(転用)なら工事費も無料
さらに、今ケーブルテレビを使っている人は、乗り換えでも工事無料になります。
つまり、初回の事務手数料の3,300円(税込)のみで転用できます。
以上が、ドコモ光タイプCの解説です。



ケーブルテレビを見たい人は、ドコモ光タイプCを選んでくださいね。
ネットのみや光電話、光テレビを使いたい人は、ドコモ光タイプAがお得です。


\ドコモ光を最大40,000円節約できる!/
ドコモ光タイプC とタイプA・Bを比較した違いは?
「タイプCとタイプA・Bの違いは結局何?」
こう考える方へ、違いを比べてかんたんにまとめました。
違いはオプション代と申込特典
タイプCとタイプA・Bの大きな違いは、オプション代と申込特典です。
タイプA・Bは、安い光電話や光テレビを選べますが、タイプCは少し高いケーブル電話とケーブルテレビになります。
また、タイプCには「工事無料」「dポイント付与」「キャッシュバック」「無料ルーター」の申込特典がありません。
つまり、トータルの通信費はタイプA・Bの方が安いです。
一方で、月額料金や通信速度、ドコモ光セット割、はどちらも同じです。
なので、通信費を出来るだけ節約したい人は、タイプA・Bを選んでください。
タイプCとタイプA・Bの比較一覧
比較を一覧でまとめました。
黄色のハイライトが、それぞれ有利なポイントです。
【タイプCとタイプA・Bの比較一覧】
| 比較項目 | タイプA (タイプB) | タイプC | |
|---|---|---|---|
| 通信 | 最大通信速度 | 1Gbps | 1Gbps(※1) | 
| 実測 | 上り=219Mbps 下り=300Mbps | 上り=317 Mbps 下り=524 Mbps | |
| IPv6 | IPv4 over IPv6 | IPv6 | |
| 回線網 | フレッツ光 | ケーブル会社独自 | |
| 月額料金 | マンション | 4,400円/月 (4,620円/月) | 4,400円/月 | 
| 戸建て | 5,720円/月 (5,940円/月) | 5,720円/月 | |
| オプション | 電話サービス | ドコモ光電話 550円/月 | ケーブルプラス電話 1,430円/月 | 
| テレビサービス | ドコモ光テレビ 825円/月 | ケーブルテレビ 2,200円~/月 | |
| 初回事務手数料 | 3,300円 | ||
| 工事費 | 戸建て | 22,000円 | |
| マンション | |||
| スマホ割 | ドコモ光セット割 ~1,100円/月引き | ||
| 申込特典 | キャッシュバック | 30,000円 | ー | 
| 工事無料 | 新規工事費0円 | ||
| dポイント付与 | 2,000pt | ||
| ルーターレンタル | 無料 | ||
| 契約期間 | 2年(自動更新) | ||
| 契約解除料 | 戸建て | 5,500円 | |
| マンション | 4,180円 | ||
以上の通り、タイプCはテレビや電話サービスが、タイプA・Bより高いです。
また特典も無いので、通信費を節約したい人は、タイプA・Bを選んでください。



タイプA・Bの中で一番お得なプロバイダが、タイプAの「GMOとくとくBB」です。
これから申し込む人は以下の限定特典サイトからWeb手続きしてください。


\ドコモ光を最大40,000円節約できる!/
提供エリアはケーブルテレビ会社(プロバイダ)による
提供エリアは、ケーブルテレビ会社によって変わります。
調べた結果をまとめました。
ケーブルテレビ会社とエリア一覧
ここで、タイプCで契約できる、ケーブルテレビ会社の一覧をご紹介しておきます。
ケーブルテレビの提供エリア外であれば、タイプCは選べないのでご注意してくださいね。
北海道・東北地方
| プロバイダ | 提供会社 | エリア | 
|---|---|---|
| NCV | ニューメディア | 北海道函館市(旧南茅部町、旧椴法華町、旧恵山町を除く)、北斗市、七飯町、山形県米沢市、南陽市、高畠町、川西町、福島県福島市、新潟県新潟市 | 
| CNA | 秋田ケーブルテレビ | 秋田県秋田市、潟上市天王の一部 | 
| JCV | 上越ケーブルビジョン | 新潟県上越市、妙高市 | 
関東地方
| プロバイダ | 提供会社 | エリア | 
|---|---|---|
| TCN | 多摩ケーブルネットワーク | 東京都青梅市、羽村市、福生市、西多摩郡瑞穂町の一部 | 
| 鹿沼ケーブルテレビ | 鹿沼ケーブルテレビ | 栃木県鹿沼市 | 
東海・中部地方
| プロバイダ | 提供会社 | エリア | 
|---|---|---|
| CTY | シー・ティー・ワイ | 三重県四日市市、いなべ市、菰野町、木曽岬町、桑名市(長島町のみ) | 
| CNS | ケーブルネット鈴鹿 | 三重県鈴鹿市 | 
| NCT | エヌ・シィ・ティ | 新潟県長岡市、三条市、見附市、小千谷市、燕市の一部(旧燕市)、柏崎市の一部 | 
| テレビ小松 | テレビ小松 | 石川県小松市、能美市 | 
| I.C.T. | 伊賀上野ケーブルテレビ | 三重県伊賀市 | 
| ICN | 射水ケーブルネットワーク | 富山県射水市、高岡市の一部 | 
| ads. | アドバンスコープ | 三重県名張市、伊賀市の一部 | 
| ケーブルテレビ富山 | ケーブルテレビ富山 | 富山県富山市(旧・婦負郡婦中町、山田村を除く)・中新川郡舟橋村 | 
| KATCH | キャッチネットワーク | 愛知県刈谷市、安城市、高浜市、知立市、碧南市、西尾市 | 
| TOKAIケーブルネットワーク | TOKAIケーブルネットワーク | 静岡県富士市、富士宮市、沼津市、静岡市、三島市、裾野市、御殿場市、清水町、長泉町、伊豆の国市、函南町、焼津市、藤枝市、伊豆市の一部、小山町の一部、島田市 | 
| ucv | 上田ケーブルビジョン | 上田市(丸子地域・武石地域除く)、東御市(北御牧地区除く)、坂城町、青木村の一部 | 
| CEK | エコーシティー・駒ヶ岳 | 長野県駒ヶ根市、飯島町、宮田村、中川村 | 
| CCNet | 中部ケーブルネットワーク | 愛知県春日井市、小牧市、犬山市、扶桑町、大口町、名古屋市緑区、豊明市、日進市、東郷町、豊川市 岐阜県各務原市、美濃加茂市、川辺町、八百津町、養老町、本巣市 三重県川越町、朝日町、桑名市多度町 | 
| ひまわりネットワーク | ひまわりネットワーク | 愛知県豊田市、みよし市、長久手市、蒲郡市、幸田町 岐阜県多治見市、土岐市、瑞浪市 | 
| CCN | シーシーエヌ | 岐阜県岐阜市、関市、美濃市、羽島市、各務原市川島、瑞穂市、岐南町、笠松町、北方町 | 
| medias | 知多メディアネットワーク | 愛知県東海市、大府市、知多市、東浦町、名古屋市・阿久比町の一部 | 
| Goolight | Goolight (旧:須高ケーブルテレビ) | 長野県須坂市、上高井郡小布施町、上高井郡高山村 | 
近畿・関西地方
| プロバイダ | 提供会社 | エリア | 
|---|---|---|
| KCN | 近鉄ケーブルネットワーク | 奈良県奈良市(旧月ヶ瀬村、旧都祁村は除く)、生駒市、天理市、生駒郡、香芝市、大和郡山市、大和高田市、葛城市、桜井市、北葛城郡、橿原市、磯城郡、高市郡、御所市、五條市(旧西吉野村、旧大塔村は除く)、大阪府四條畷市(一部のみ) | 
| テレビ岸和田 | テレビ岸和田 | 大阪府岸和田市、泉北郡忠岡町 | 
| Baycom | ベイ・コミュニケーションズ | 大阪府大阪市福島区、西淀川区、港区、大正区、此花区、西区、住之江区、西成区南部、北区/中央区の一部、兵庫県尼崎市、西宮市、伊丹市 | 
| KCN京都 | KCN京都 | 京都府相楽郡精華町、木津川市(山城町除く)、京田辺市、城陽市、宇治市、久世郡久御山町の一部 | 
中国・四国・九州地方
| プロバイダ | 提供会社 | エリア | 
|---|---|---|
| KBN | 香川テレビ放送網 | 香川県坂出市、綾歌郡宇多津町 | 
| ケーブルメディアワイワイ | ケーブルメディアワイワイ | 宮崎県延岡市、日向市、門川町 | 
| ncm | 長崎ケーブルメディア | 長崎県長崎市、西海市、西彼杵郡時津町、西彼杵郡長与町 | 
| icv | 出雲ケーブルビジョン | 島根県出雲市(旧平田市を除く) | 
タイプCの提供エリアの調べ方と選び方
提供エリアは、ドコモ光の公式サイトからです。
「ドコモ光タイプCについて」に、ケーブルテレビ会社と都道府県別に提供エリアの記載があります。
なので、今のお住まいの地域で、プロバイダ(ケーブルテレビ会社)を選んで下さい。
なお、タイプCの通信エリアは、ケーブルテレビ回線を提供する会社のエリアにあります。
フレッツ光と同じエリアではありません。
タイプCの提供エリアの拡大予定は?
拡大予定を調べましたが、情報はありませんでした。
ただし、提供エリアやケーブルテレビ会社が順次追加されています。
「ドコモ光 タイプC」の提携ケーブルテレビ事業者を拡大
— NTTドコモ (@docomo) June 2, 2021
2021年6月1日(火)から、対象となる提携ケーブルテレビ事業者(以下、提携CATV事業者)に、株式会社Goolightを追加しました。今回の連携により、提携CATV事業者は全国で30社となります。
詳細(PDF)⇒https://t.co/3c7fQkH4AX https://t.co/XtZrSpTzkM
なので、最新の情報はドコモ公式サイトを確認してくださいね。



タイプCの提供エリアはとても限られています。
申し込み前に、ご自身のエリアをチェックしてくださいね。
ドコモ光タイプCの料金や工事費は結局いくら?
タイプCの月額料金や工事費をまとめました。
タイプCの月額料金
料金は、ドコモ光のみだと、マンション4,400円/月、戸建て5,720円/月です。
ただしタイプCは、ケーブルテレビやケーブルプラス電話と同時に契約するケースが多いです。
ケーブルテレビや電話を合計すると、約8,000円~12,000円(戸建ての場合)になります。
金額に幅がある理由は、会社によってケーブルテレビの月額料金が違うためです。
【ドコモ光タイプCの料金】
| 項目 | 月額料金 | 
|---|---|
| ドコモ光タイプC (光回線) | マンション:4,400円 戸建て :5,720円 | 
| ケーブルプラス電話 (固定電話) | 1,463円 | 
| ケーブルテレビ(※1) | 2,200円~5,500円 | 
| 光+電話+テレビセット割(※1) | 0円~2,426円引き | 
| 合計(※1) | マンション:7,647円~10,483円 戸建て :7,847円~11,803円 | 
ケーブルテレビ会社別の料金は以下の通りです。
| # | ケーブルテレビ会社 | 提供会社 | 合計金額 | 個別の料金や割引き | |||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 戸建て | マンション | ケーブル テレビ | 固定電話 サービス | テレビ+電話 セット割引 | |||
| 1 | CTY | シー・ティー・ワイ | 11,803円 | 10,483円 | 4,620円 | 1,463円 | 情報なし | 
| 2 | CNS | ケーブルネット鈴鹿 | 11,803円 | 10,483円 | 4,620円 | 1,463円 | 情報なし | 
| 3 | KCN | 近鉄ケーブルネットワーク | 11,803円 | 10,483円 | 4,620円 | 1,463円 | 情報なし | 
| 4 | NCT | エヌ・シィ・ティ | 10,813円 | 提供なし | 4,510円 | 1,463円 | -880円 | 
| 5 | NCV | ニューメディア | 8,937円 | 提供なし | 4,180円 | 1,463円 | -2,426円 | 
| 6 | テレビ小松 | テレビ小松 | 9,790円 | 8,470円 | 3,960円 | 1,463円 | -1,353円 | 
| 7 | TCN | 多摩ケーブルネットワーク | 11,803円 | 提供なし | 4,620円 | 1,463円 | 情報なし | 
| 8 | KBN | 香川テレビ放送網 | 9,709円 | 提供なし | 3,960円 | 1,419円 | -1,390円 | 
| 9 | CNA | 秋田ケーブルテレビ | 11,660円 | 提供なし | 5,170円 | 1,463円 | -693円 | 
| 10 | I.C.T. | 伊賀上野ケーブルテレビ | 10,373円 | 提供なし | 3,960円 | 1,463円 | -770円 | 
| 11 | JCV | 上越ケーブルビジョン | 8,690円 | 提供なし | 3,190円 | 1,463円 | -1,683円 | 
| 12 | ICN | 射水ケーブルネットワーク | 10,175円 | 8,855円 | 3,872円 | 1,463円 | -880円 | 
| 13 | ads. | アドバンスコープ | 9,009円 | 提供なし | 3,850円 | 1,463円 | -2,024円 | 
| 14 | テレビ岸和田 | テレビ岸和田 | 10,450円 | 9,130円 | 4,290円 | 1,463円 | -1,023円 | 
| 15 | ケーブルテレビ富山 | ケーブルテレビ富山 | 9,680円 | 提供なし | 3,520円 | 1,463円 | -1,023円 | 
| 16 | ケーブルメディアワイワイ | ケーブルメディアワイワイ | 10,373円 | 提供なし | 5,500円 | 1,463円 | -2,310円 | 
| 17 | Baycom | ベイ・コミュニケーションズ | 11,638円 | 提供なし | 4,455円 | 1,463円 | 情報なし | 
| 18 | KATCH | キャッチネットワーク | 9,493円 | 8,173円 | 3,740円 | 1,463円 | -1,430円 | 
| 19 | TOKAIケーブルネットワーク | TOKAIケーブルネットワーク | 9,053円 | 7,700円 | 2,750円 | 1,430円 | -880円 | 
| 20 | KCN京都 | KCN京都 | 10,450円 | 提供なし | 4,400円 | 1,463円 | -1,133円 | 
| 21 | ucv | 上田ケーブルビジョン | 8,360円 | 提供なし | 2,200円 | 1,463円 | -1,023円 | 
| 22 | 鹿沼ケーブルテレビ | 鹿沼ケーブルテレビ | 11,407円 | 10,087円 | 5,170円 | 1,463円 | -946円 | 
| 23 | CEK | エコーシティー・駒ヶ岳 | 7,843円 | 提供なし | 2,530円 | 1,463円 | -1,870円 | 
| 24 | CCNet | 中部ケーブルネットワーク | 8,967円 | 7,647円 | 2,700円 | 1,463円 | -916円 | 
| 25 | ひまわりネットワーク | ひまわりネットワーク | 9,180円 | 7,860円 | 4,180円 | 1,463円 | -2,183円 | 
| 26 | CCN | シーシーエヌ | 9,977円 | 提供なし | 4,180円 | 1,463円 | -1,386円 | 
| 27 | ncm | 長崎ケーブルメディア | 11,033円 | 9,713円 | 3,850円 | 1,463円 | 情報なし | 
| 28 | icv | 出雲ケーブルビジョン | 10,120円 | 提供なし | 3,960円 | 1,463円 | -1,023円 | 
| 29 | medias | 知多メディアネットワーク | 10,239円 | 8,919円 | 4,180円 | 1,463円 | -1,124円 | 
| 30 | Goolight | Goolight (旧:須高ケーブルテレビ) | 10,703円 | 提供なし | 3,850円 | 1,463円 | -330円 | 
以上の通り、ドコモ光のみの料金は安いですが、ケーブルテレビや固定電話の料金が割高です。
ケーブルテレビを見る人以外は、タイプAへの乗り換えをおすすめします。
タイプCの初期費用や工事費
タイプCの初期費用や工事費はタイプAと同じで、ケーブルテレビ会社ごとの違いはありません。
ただし、タイプAのように新規工事無料にはならないので注意してください。
【タイプCの初期費用や工事費】
- 初回の事務手数料:3,300円
- 新規工事費:
 ・戸建て:19,800円
 ・マンション:16,500円
※全ケーブル会社共通
工事費は代理店キャッシュバックで節約できる
タイプCの工事費は限定キャッシュバックで節約できます。
代理店の「特設ページ」から申し込みで限定キャッシュバックがもらえるからです。
タイプCの工事費は22,000円ですが、これよりも多い金額がもらえます。
つまり、タイプCの工事費は無料になります。



代理店のキャッシュバックは「特設ページ」からの申し込みのみ対象です。
なので、ドコモ光は以下のWeb申し込みで手続きしてください。


\ドコモ光を最大40,000円節約できる!/
ドコモ光タイプCの新規申込の手順
新規申し込み手順も3ステップでまとめました。
【新規1】提供エリアを確認する
ご自宅が提供エリア内であることを確認します。
詳しくは、当サイトの「タイプCの提供エリア」でご紹介したとおりです。
【新規2】電話か店舗でタイプCの申し込み
タイプCの申し込みは、ドコモショップもしくはドコモインフォメーションセンターから手続きします。
申し込みにはドコモの携帯番号が必要なので、用意しておいてください。
【ドコモインフォメーションセンター】
- ドコモ携帯から:151
- 一般電話から:0120-800-000
- 受付時間:9:00~20:00(年中無休)
ケーブルテレビ会社への連絡は必要ありません。
【新規3】ドコモ光タイプCの工事と開通
予定した日に、タイプCの工事と開通をしてもらいます。
工事日は申し込みからおおよそ2週間〜1ヶ月後です。
工事は配線だけでなく、パソコンの接続もしてもらえます。
LANケーブルや電源タップ、つないで欲しいスマホ/パソコンも用意しておきましょう。
【工事日に用意するもの】
- LANケーブル
- 電源タップ
- パソコン・スマホ・タブレットなど
- 無線Wi-Fiルーター
※無線Wi-Fiルーターは、電話での打ち合わせ時に必要か確認しておいてください。
かんたんに工事のイメージを以下にご紹介しておきます。
【タイプCの工事イメージ】
※引用元:ドコモ光タイプCの注意事項 
工事は1~2時間で終わりますが、半日は予定を開けておいた方が無難です。



以上が、ドコモ光タイプCの申し込みから工事まででした。


\ドコモ光を最大40,000円節約できる!/
ドコモ光タイプCの乗り換え(転用・事業者変更)方法
乗り換え手順(転用・事業者変更)を3手順でご紹介します。
【転用・事業者変更1】CATV受付番号発行の申請
契約中のケーブルテレビ会社もしくは、ドコモへ「受付確認書(CATV受付番号)」発行の申請をします。
電話もしくは対面で「ドコモ光へ乗り換えたい」と伝えるだけで大丈夫です。
発行はドコモへ申請した方が、そのままドコモ光を申し込めるので便利です。
それぞれの申請先をご紹介します。
【電話での申請】
- 申請先:ドコモインフォメーションセンター
- ドコモ携帯から:151
- 一般電話から:0120-800-000
- 受付時間:9:00~20:00(年中無休)
ケーブル会社ごとの問い合わせ先一覧は以下の通りです。
【タイプCのケーブル会社ごとの問い合わせ先一覧】
| # | プロバイダ | 提供会社 | 問い合わせ先 | 
|---|---|---|---|
| 1 | CTY | シー・ティー・ワイ | 0120-30-6500 | 
| 2 | CNS | ケーブルネット鈴鹿 | 0120-173734 | 
| 3 | KCN | 近鉄ケーブルネットワーク | 0120-333-990 | 
| 4 | NCT | エヌ・シィ・ティ | 0120-080-009 | 
| 5 | NCV | ニューメディア | 0120-996-772 | 
| 6 | テレビ小松 | テレビ小松 | 0120-390-488 | 
| 7 | TCN | 多摩ケーブルネットワーク | 0428-32-1335 | 
| 8 | KBN | 香川テレビ放送網 | 0877-46-5000 | 
| 9 | CNA | 秋田ケーブルテレビ | 0120-344-037 | 
| 10 | I.C.T. | 伊賀上野ケーブルテレビ | 0120-959-734 | 
| 11 | JCV | 上越ケーブルビジョン | 0120-988-945 | 
| 12 | ICN | 射水ケーブルネットワーク | 0120-82-7320 | 
| 13 | ads. | アドバンスコープ | 0120-82-3434 | 
| 14 | テレビ岸和田 | テレビ岸和田 | 072-436-3636 | 
| 15 | ケーブルテレビ富山 | ケーブルテレビ富山 | 0120-493-530 | 
| 16 | ケーブルメディアワイワイ | ケーブルメディアワイワイ | 0800-123-8181 | 
| 17 | Baycom | ベイ・コミュニケーションズ | 0120-40-1173 | 
| 18 | KATCH | キャッチネットワーク | 0120-2-39391 | 
| 19 | TOKAIケーブルネットワーク | TOKAIケーブルネットワーク | 0120-696-942 | 
| 20 | KCN京都 | KCN京都 | 0120-114-368 | 
| 21 | ucv | 上田ケーブルビジョン | 0120-160-074 | 
| 22 | 鹿沼ケーブルテレビ | 鹿沼ケーブルテレビ | 0289-63-0005 | 
| 23 | CEK | エコーシティー・駒ヶ岳 | 0265-82-4000 | 
| 24 | CCNet | 中部ケーブルネットワーク | 0120-441-061 | 
| 25 | ひまわりネットワーク | ひまわりネットワーク | ※1 | 
| 26 | CCN | シーシーエヌ | 0120-344-893 | 
| 27 | ncm | 長崎ケーブルメディア | 095-828-0120 | 
| 28 | icv | 出雲ケーブルビジョン | 0853-21-9811 | 
| 29 | medias | 知多メディアネットワーク | 0120-23-7707 | 
| 30 | Goolight | Goolight (旧:須高ケーブルテレビ) | 026-214-9993 | 
※1:愛知県豊田市、みよし市、長久手市: ひまわりネットワークコールセンター 0120-210-114
愛知県蒲郡市、幸田町:三河湾ネットワークコールセンター 0120-794-934
岐阜県多治見市、土岐市、瑞浪市:おりべネットワークコールセンター 0572-24-7733
【転用・事業者変更2】ドコモ光タイプCの申し込み
「受付確認書(CATV受付番号)」を発行してもらえたら、ドコモ光タイプCを申し込みます。
ドコモへ申請した人は、申請後にそのまま申し込みしてください。
ケーブルテレビ会社へ乗り換え申請した人は、受付確認書を持ってドコモショップで乗り換え(転用)を申し込みます。
【転用・事業者変更3】書類の受取とドコモ光の利用開始
ケーブルテレビ会社とドコモより、契約書類が郵送されるので受け取ります。
また、申し込みから2週間くらいで、ケーブルテレビからドコモ光へインターネットが切り替わります。
以上が、ドコモ光の転用手続きです。



まずは今のケーブル会社へ電話して、乗り換え(転用・事業者変更)の申請をしてくださいね。


\ドコモ光を最大40,000円節約できる!/
ドコモ光タイプCのよくある質問と注意点
最後に、よくある質問と注意点をまとめました。
タイプCはドコモ光10ギガ対応?
タイプCはドコモ光10ギガには対応していません。
対応するプロバイダはタイプAかタイプBの9社のみです。
10ギガを契約したい人は、タイプAかタイプBのプロバイダから選んでくださいね。
【ドコモ光10ギガに対応するプロバイダ】
- タイプA
 GMOとくとくBB/OCN/andline/hi-ho/ic-net
- タイプB
 AsahiNet/エディオンネット/BB.excite
タイプCはIPv6に対応している?
IPv6には対応しています。
タイプCのプロバイダ22社を全て調べました、全てIPv6に対応していました。
ただし、デメリットでもご説明したとおり、IPv4 over IPv6とIPoEの通信技術に対応していないと遅くなる可能性があります。
タイプCはIPv4 over IPv6とIPoEに対応していません。
なので、IPv6に対応していたとしても、タイプCを選ぶと混み合う時間に遅くなる可能性があることに注意してください。
タイプCからタイプA/Bへ変更する方法は?
ドコモ光公式のプロバイダページを調べましたが、変更方法の記載はありませんでした。
【調べたサイト】
なので、ドコモショップへ出向くか、電話で直接問い合わせてみてください。
電話の問い合わせ窓口は、ドコモインフォメーションセンターです。
JCOM(ジェイコム)はタイプCで転用不可
JCOMは、提携ケーブルテレビ会社ではないので使えません。
JCOMでインターネットを使いたい人は、「JCOMネット」へ加入してください。
なお、ドコモスマホの人は、「JCOMネット」より「ドコモ光のタイプA」がおすすめです。
スマホ代割引があり、トータルのネット代が安くなるからです。
【JCOMネットとドコモ光の料金比較】
- JCOMの月額料金
 ・6,530円/月
- ドコモ光の月額料金
 ・戸建て :5,720円/月
 ・マンション:4,400円/月
※JCOMは「スマートお得セレクト NET320M」プラン
ドコモ光のタイプAは、以下の限定特典サイトから申し込みしてくださいね。





以上で、よくある質問と注意点のご紹介を終わります!
【まとめ】ドコモ光とタイプC(ケーブルテレビ回線)
まとめです。
この記事では、ドコモ光のタイプCのメリット・デメリットや注意点をご紹介しました。
改めると、ポイントは3つです。
- タイプCのメリット
 ・ケーブルテレビが視聴できる
 ・ドコモ光のスマホ代割引がある
 ・月額料金はタイプAと同じ
- タイプCのデメリット
 ・提供エリアが限られる
 ・v6プラスに未対応
 ・光電話やひかりTVは使えない
 ・トータルの通信費はタイプA・Bより高い
- タイプCの申し込みは公式サイトから
以上でご紹介を終わります。
最後に、ケーブルテレビを見ない方は、ドコモ光のタイプAがおすすめです。
おすすめのプロバイダは、GMOとくとくBBです。
ドコモ光の23社のプロバイダを調べましたが、通信速度が一番速く一番人気のプロバイダのためです。
ドコモ光は専用ページからの申し込みで限定キャッシュバックがあります。
リンクは以下に設置しましたので、こちらから手続きしてくださいね。



ドコモ光の限定特典はとてもお得ですよ。


\ドコモ光を最大40,000円節約できる!/



当記事の内容はXでもポストしております。
お疲れさまです☺️☺️☺️
— ドコモ光の代理店おすすめランキング【公式】 (@docoh_navi) April 22, 2024
「ドコモ光タイプCのIPv6の速度は?」
「メリット・デメリットも知りたい。」
「タイプCの工事費は節約する方法は?」
こう考える人へ記事をまとめました!#ドコモ光の代理店おすすめランキング #アイグッドサポート株式会社 #ドコモ光https://t.co/cTBJopxTAW



の写真-1.png)


